-
大学のAO・推薦入試「募集遅らせる必要ある」 文科相
投稿日 2020年4月17日 16:35:46 (教育)
-
外国語指導助手が感染 発熱状態で授業、4小学校閉鎖
投稿日 2020年4月17日 09:41:59 (教育)
-
休校「お昼代が苦しい」家庭へ 自治体、ワンコイン支援
投稿日 2020年4月16日 14:00:00 (教育)
-
カラ出張や勤務水増しで不正請求 京大、元教授を懲戒
投稿日 2020年4月15日 16:49:48 (教育)
-
五輪延期、学生や大学に戸惑い 「あきらめたくない」
投稿日 2020年4月15日 15:00:00 (教育)
-
「気合でコロナぶっ飛ばす」 25大学の応援団がエール
投稿日 2020年4月15日 14:00:00 (教育)
-
「デマに惑わされず」「家にいろ」学長らが贈る言葉様々
投稿日 2020年4月15日 12:24:39 (教育)
-
咲いたチューリップ、植えた児童は来ない そこで校長は
投稿日 2020年4月15日 11:00:09 (教育)
-
「教科書早く配って」募る不安 福岡市の学校、一転中止
投稿日 2020年4月15日 08:00:00 (教育)
-
トラック運転手の子を自宅待機 国交相「憤りを感じた」
投稿日 2020年4月14日 11:29:25 (教育)
-
オンライン授業、進め方模索する塾 iPad2千台を確保
投稿日 2020年4月13日 19:00:00 (教育)
-
札幌の小中高、再び一斉休校へ 知事「第2波の危機」
投稿日 2020年4月12日 20:22:55 (教育)
-
苦手な算数、B1選手が教えるよ 地元にドリル無償配布
投稿日 2020年4月12日 09:00:00 (教育)
-
浦和南高の教諭が感染 新入生の撮影係、「接触はない」
投稿日 2020年4月11日 22:11:03 (教育)
-
TVやネットも活用して 休校中の家庭学習、文科省示す
投稿日 2020年4月11日 10:00:00 (教育)
-
都立学校、宣言解除まで休校を継続 教職員は自宅勤務に
投稿日 2020年4月9日 11:48:31 (教育)
-
京産大に抗議や意見が数百件 「殺しに行く」脅迫も
投稿日 2020年4月8日 18:12:32 (教育)
-
自宅待機は「欠席扱いせず」 コロナ防止へ滋賀県教委
投稿日 2020年4月8日 11:11:45 (教育)
-
緊急事態宣言、暮らしどう変わる 学校、介護、交通は
投稿日 2020年4月7日 22:54:51 (教育)
-
香川大、感染拡大地域の学生44人を入学式から閉め出す
投稿日 2020年4月7日 19:41:43 (教育)
-
9年ぶり再開したばかりの離島の中学 教員感染し休校に
投稿日 2020年4月7日 19:29:56 (教育)
-
新学期、予定通り開始6割 緊急事態宣言の地域では1割
投稿日 2020年4月7日 12:00:25 (教育)
-
校歌斉唱は「心の中で歌う」 マスク姿で異例の入学式
投稿日 2020年4月7日 10:57:49 (教育)
-
都が塾の施設使用停止要請へ 「動画や電話でサポート」
投稿日 2020年4月7日 07:30:00 (教育)
-
休校延長求めるネット署名、兵庫でも あの有名人も呼応
投稿日 2020年4月6日 11:59:52 (教育)
-
「休校継続を」 高校生、ネットで署名活動 膨らむ賛同
投稿日 2020年4月6日 08:09:24 (教育)
-
千葉の森田知事、一転休校延長 県立学校、4月末まで
投稿日 2020年4月5日 12:46:52 (教育)
-
闘病中の9歳に文学賞 ベッドの上の発見つづる
投稿日 2020年4月5日 08:00:00 (教育)
-
北海道)新型コロナに対応 北海道教育長が急死 62歳
投稿日 2020年4月4日 19:57:08 (教育)
-
大阪市の小中学校で入学式 国歌斉唱は伴奏のみ
投稿日 2020年4月4日 11:44:28 (教育)